HP制作
めいデザインでは山梨を拠点に、全国の個人事業主さま・フリーランスさま・中小企業様向けに、「育てていくHP」を承っております。
元銀行員・現役在宅デザイナーとしての視点から、伝えたいことがしっかり伝わる構成設計と、整ったデザインで、
見た方に信頼感を届けられるホームページを丁寧にお作りします。
「何をどう載せたらいいか分からない…」という方にもわかりやすく不安にさせないご対応を心がけていますので、
ホームページ制作が初めての方もご安心ください。
想いやサービスがきちんと届き、集客やお申し込みにつながる設計で、長く使えるホームページを一緒につくっていきましょう。
こんなお悩み解決します

SNSだけの集客は限界

Webが苦手

新規集客に追われて大変

値段でない選ばれ方をしたい
3つの特徴
特徴1
ゴールから逆算したHPプランをご提案
ただ、ホームページを作るだけでは集客にはつながりません。
ゴールやお客様の導線を考えてご提案いたします。

特徴 2
サービスの魅力が自然と伝わる構成づくり
ただ情報を並べるのではなく、見る人が“自然と理解できる”流れや構成を大切にしています。
あなたのサービスや想いが無理なく、でもしっかり伝わる設計で、訪問者との信頼や共感をつくるホームページをご提案します。

特徴3
ご自身で育てていける設計とサポート
ホームページは、作って終わりではなく“育てていくもの”。
WordPressやCanvaを活用し、ご自身で更新・改善しやすい設計にすることで、納品後も安心して活用できます。
ご自身での更新の仕方などのマニュアルをお渡し。
また、納品後1か月は無料でメールやチャットでも質問サポート受付中です。

MENU
メニュー
限定3名様!
ポートフォリオサイトオープン記念価格でご案内
わかりやすい一律料金
金額:198,000円→88,000円(税込)
(サーバードメイン代別)
内容
・トップページ
・下層5ページ
・ブログ
・お問い合わせページ
・ドメイン、サーバー取得サポート
・スマホ・タブレット対応
・内部SEO対策
・セキュリティ対策
・フリー写真素材
・簡易的な更新方法・ブログの書き方レクチャー(資料お渡し)
・計測ツール導入(Googleアナリティクス、サーチコンソール)
・HPメインビジュアル画像作成&データ(Canva)1点
制作期間:約2ヶ月
※下層ページ:メニューやプロフィール等のページのことを指します。
WordPressのテーマ(SWELL)を使用して制作します。
限定3名様なので、気になる方はお早めに
公式LINEかお問い合わせフォームにご連絡くださいね!
よくある質問
Q&A
Q. WordPressのテーマを使うとは?
WordPressのSWELLというテーマと使って作成していきます。
Q. なぜSWELLを使ってHPを作るの?
SWELLは日本製の有料WordPressテーマで、見た目・操作性・機能のすべてに優れています。
当サービスでは以下の理由からSWELLを採用しています。
日本語サポートが充実
公式マニュアルやユーザーコミュニティがあり、困ったときに安心です。
デザイン性が高く、ブランドイメージを引き立てられる
シンプルで洗練されたデザインが標準搭載されており、どの業種にも合わせやすいです。
スマホ・タブレットでも美しく表示
完全レスポンシブ対応で、端末ごとの見え方を気にせず運営できます。
表示速度が速い
SEOにも有利な高速表示設計で、離脱率の低下や検索順位の改善が期待できます。
ブログ・お知らせ機能も充実
企業サイトやサロンサイトだけでなく、情報発信も同じデザインで統一できます。
カスタマイズ性が高く、将来の変更も柔軟
色やレイアウトを管理画面から直感的に変更でき、専門知識がなくても更新可能です。
Q. SWELLを使わない場合、どんなデメリットがありますか?
デザインを一から作る必要がある
無料テーマやシンプルテーマだと、装飾・配置をゼロから設定するため時間がかかります。
機能不足
FAQやスライダー、ボタンデザインなどを実装するのに別途プラグインが必要になり、管理が複雑化することも。
表示速度やSEO対策で劣ることが多い
無料テーマではコード最適化や高速化が不十分なこともあります。
端末ごとの見え方が崩れやすい
レスポンシブ対応が甘く、スマホで見づらくなるケースがあります。
カスタマイズ難易度が高い
ちょっとした見た目の変更にもCSSやHTMLの知識が必要になる場合が多いです。
SWELLを使って制作すれば、お客様自身での更新や操作がしやすく、育てていきやすいと考えています。
Q. テーマSWELLは購入しますか?
恐れ入りますがSWELLの代金¥17,600(税込)はお客様の方で別途ご購入いただきます。購入方法はサポートさせていただきます。
FLOW
制作の流れ
まずはお問い合わせフォームもしくは公式LINEからご連絡ください。
その後Zoomでの無料相談の日程調整をさせていただきます。
お打ち合わせ前にヒアリングシートをご記入いただきます。
元にご要望・現在のお悩み・ご予算等をお伺いさせていただき、こちらからのご提案、ご要望のすり合わせをおこないます。
打ち合わせ後、お見積書を提出いたします。
内容にご理解納得いただけましたら、契約書の締結、ご入金により、正式に制作スタートとなります。
お打ち合わせでお伺いしたご要望をまとめ、リサーチを行います。
制作にあたっての提案書を作成し、全体的なスケジュールもご提示いたします。
デザイン前にターゲットの目線に立ち、レイアウトを行います。(ワイヤーフレームの作成)
デザインを決定し、ホームページを作成します
ホームページを確認していただき、ご要望に合わせて修正を行います
完成したらホームページを公開!
オプション
・下層5ページを超える場合:1ページあたり10,000円追加で対応(通常20,000円のところ限定価格でご案内)
・Canva画像1つプラスごと:5,500円追加で対応
・画像の編集可能なCanvaテンプレート:1,100~3,300円(画像によって異なります)
継続サービス
SEO最適化のためのコラム執筆
1記事 9,800円(税込み)
継続契約なら8,800円(税込み)(約10%OFF)
実はHPは作っただけで終わりではありません。Googleで検索されるように工夫すること(SEO対策)やSNSから見てもらえる導線を引くなどが大事です。SEO対策できるようコラムなどを書くサービスを提供しています。
・プロのライターさんに執筆依頼料込み
・アイキャッチ1枚つき(サイトの世界観にあったアイキャッチ制作します)
・ヒアリング
・競合調査
・キーワードのご提案
・WordPress入稿
・装飾
・記事公開
保守管理
7,000~10,000円/月(サイトによって異なります)
実はHPは作った後、正しいセキュリティ対策が非常に重要です。
正しいセキュリティ対策を行わないと、サイトが表示できないことがあります。
よくわからない、めんどうな作業を請け負います。
・WordPress更新作業
・バックアップ
・ドメイン管理
・サーバー管理
・お問い合わせフォーム最適化チェック
お気軽にお問い合わせください
気になる点やご相談がありましたら、公式LINEまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
ご相談は無料で承っております◎
「自営業」や「中小企業」で、なかなか集客やホームページの整備まで手が回らない…
そんな方にこそ、伴走するようなサポートを心がけています。
また、資料請求をご希望の方は「資料請求」と記入のうえ、LINEまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。