Concept
めいデザインの理念
女性起業家やサロンオーナーの方からよくいただくお悩みは、
『販売までの導線が整わない』
『複数の業者に依頼すると対応が大変』
『世界観が統一されず、安っぽく見える』
『デザインまで手が回らない』
というものです。
素敵な商品やサービスを
持っているのにもかかわらず
伝え方に課題を感じている方を
サポートしたいと思い、
トータルサービスを始めました。
めいデザインは、
LP・HP制作からCanvaデザイン、
UTAGE・LINE構築までを
対応し、デザインと仕組みを
統一感ある形にまとめます。
窓口を一本化できるので、
依頼者さまは余計な手間をかけず、
進行もスムーズになります。
また、15年間の銀行員経験で培った
ヒアリング力と問題解決力、
そして自身のコンテンツ販売
(note90部以上販売&レビュー多数、メルマガ運営からの商品販売経験)を活かし、
“ただ見た目を整えるだけではない”提案を行います。
女性らしい柔らかさを大切にしつつ、
ゴールから逆算したデザインで、
集客や販売につながる“実用性のあるデザインと導線”をご提供すること。
それがめいデザインの理念です。
プロフィール

佐倉めい(さくらめい)
山梨県在住。青山学院大学文学部卒、元銀行員として15年勤務。
現在は3児のママ(7・5・2歳)
中学生の頃から2つのHPを自作するなど、制作と文章設計の視点を培ってきました。
3人目出産1か月後、
WordPressブログでアフィリエイトサイトを立ち上げ現在も運営しています。
Google検索のキーワード1位多数あり。
コンテンツ販売の経験もあり。
特に、SNS発信に力を入れてきたけれど「ちゃんとした受け皿(HP)がない」と悩む方へ。
あなたの資産となり、活動を土台から支えるホームページを、一緒に形にします。
「どんな人に来てほしいのか」「何を伝えたいのか」を整理し、
見た目を整えるだけでなく、信頼や想いが伝わる設計を大切に提案。
ヒアリングを通じて課題を一緒に深掘りし、
更新しやすさ、運用のしやすさまで考えた「使えるデザイン」をご提供します。
Skills できること
デザインスキル

主にCanvaを使った画像制作を得意としています。
Canva講座を受講し、実践を通して学びながら、実際のお仕事でも多くの方の画像制作を担当してきました。
特に女性向けデザインのご依頼が多いです。
マーケティング

マーケティングについても学びながら、自分自身の商品を販売し、90部以上手に取っていただき、多数のレビューをいただきました。
UTAGEを使ったLP制作も可能です。
販売導線の設計や、商品が届くまでの流れを整えていくことも好きで、「届けたい人に届く仕組みづくり」に興味を持って取り組んできました。
使えるツール

- Canva
- UTAGEを使ったLP制作・構築
- lit.link
- WordPress
- 公式LINE運用
- メルマガ運用
集客に必要なツールを使うのが得意です。まるっとお任せ下さい。
WordPress制作の習得
WebデザインやWordPress制作を学び、
山梨県主催「やまなし女性デジタル人材プロジェクト ITエンジニアコース」を修了。
行政主導のデジタル人材育成講座で、Webサイト構築の基礎から実践までを体系的に習得しました。

Hobby 趣味
アーユルヴェーダを取り入れたセルフケア
インド発祥の伝統医学・アーユルヴェーダを学び、日々の生活に取り入れています。
オタク気質もあって、講座に入って基礎からコツコツ知識を身につけました。
「なんとなくの不調」も、薬に頼らずスパイスや生活習慣で整えられることがわかり、毎日の工夫が楽しみになっています。

カフェ巡り
お気に入りのカフェでゆっくり過ごすのが好きです。
読書も好きで週1冊は読みます。
1人で読書を楽しむこともあれば、子どもと一緒にのんびり過ごすことも。
自然が好きなので、森の中にあるカフェによく足を運んでいます。

お気軽にお問い合わせください
気になる点やご相談がありましたら、公式LINEまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
ご相談は無料で承っております◎
女性起業家様・サロン経営者様で、なかなか集客やホームページの整備、デザインまで手が回らない…
そんな方にこそ、伴走するようなサポートを心がけています。
また、資料請求をご希望の方は「資料請求」と記入のうえ、LINEまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。